平成28年度 学校教育研究科案内
35/84

34Graduate School of Education>Master's Program>Specialized Subject Fields of Education自然系コース最近の学位(修士)論文題目取得することができる教員免許状●下記の学校種(免許教科)の各一種免許状のある方  幼稚園教諭専修免許状  小学校教諭専修免許状    中学校教諭専修免許状(数学)  高等学校教諭専修免許状(数学)●上記以外の教科の中学校・高等学校教諭の各一種免許状のある方  修士課程の他コース(科目群)の当該免許状に関わる授業の単位を  修得することによって各専修免許状の取得が可能です。●算数教育におけるオープンな問題の活用に関する研究 -算数的活動を活性化する教師の働きかけに着目して-●確率の困難性に関する基礎的研究●数学授業における中学生の情意の生成とその様相に関する研究:メタ情意の働きに関連して形成される数学的な価値観に焦点を当てて●メビウス変換の幾何的性質とVisual Basicを用いた視覚的表現 ●3次元多様体に埋め込まれた本質的閉曲面●ガロワの基本定理 ●ディリクレのL関数と算術級数定理※過去の学位論文リストについては,本学ホームページ(附属図書館→データベース検索)でご覧いただけます。 私は授業という実践を積み重ねてきましたが,理論というものを新たに学習し直し,実践と理論の相関関係を明らかにしてきませんでした。そこで私は,この2年間で数学教育学に関する論文(和文英文を問わず)を読みふけました。理論を読むときは実践を思い出し,実践を振り返るときは学習した理論で見直し,研究を進めていきました。学校という場を離れてみたからこそ,見えてきた算数・数学の姿があります。それは,各分野・領域の専門性豊かな先生方と研究熱心な院生仲間との出会いがあり,研究に没頭できたからだと思います。さらに,数学教育論文発表会をはじめとする様々な会に参加・発表する機会を通して,多くの方々とつながりをもつことができたことは,私にとって有益なものとなりました。 理論と実践の双方を養うことができる上越教育大学大学院自然系(数学)コースは,これから算数・数学教師を志している人,現職教員として日々邁進している先生方にお勧めです。ぜひ多くの方々から,この研究生活のよさを実感してもらいたいと願っています。平成24年度修了生 野口 正行(新潟県公立小学校教諭)Vi!oce

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です