5 学生支援
 
(3)就職委員会
@ 設置の趣旨(目的)及び組織
ア 組織設置の趣旨(目的)
就職委員会は,学生の就職対策に関する事項について調査検討することを目的として教育研究評議会に設置された専門委員会である。
イ 組織の構成及び構成員等
就職委員会は,各専攻・コース等から選出された教授又は准教授(講師及び助教を含む。)14人及び学務部長,就職支援室長,学長指名の委員で構成されている。
A 運営・活動の状況
ア 委員会等の開催状況
平成21年度においては,委員会を4回(5月,10月,12月,3月)開催した。
イ 審議された主な事項  
主な審議事項は,@平成21年度年度計画に係る実施計画,A第2期中期目標・中期計画,B第2期中期目標・中期計画素案に係る年度計画たたき台の作成,C教職講座実施計画,D平成21事業年度の業務実績に関する自己点検・評価の実施,E教員採用試験合格率の向上策,F平成22年度就職指導計画,G教員採用試験の大学推薦に係る学内選考等であった。
ウ 重点的に取組んだ事項や改善事項及び前年度の検討課題への取組状況等
教員採用試験合格率,教員就職率の向上及び学生の教員採用試験への意識を高めるための方策として,平成21年度教職講座実施計画及び平成22年度就職指導計画の策定において,講座内容の改善・充実について検討し,学部2年次・3年次対象の講座内容の見直しや講座名称の変更などの改善を実施した。
B 優れた点及び今後の検討課題等
教員採用試験対策講座プログラムやキャリアコーディネーターによる個別相談・指導は,教員志望者を中心とする学生の就職支援において,大きな成果をあげている。その一方で,学生の一部においては,教員就職への迷いやモチベーションの低下,就職に対する取組の遅れといった問題点が見受けられる。就職支援室においては,適切な時期に適切な指導を行うことにより,学生の就職や教員採用試験への関心・意欲を喚起し,就職支援室の利用率や講座・ガイダンスへの参加率を高めていく必要がある。また,教員採用試験の受験率・合格率及び教員就職率を高めるため,在学生の志望動向を早期に把握し,対策を検討することが重要である。