田 島 弘 司(准教授)
 
<教育活動>
授  業
【観点1】教育方法及び成績評価面での取組
授業形態は,学生間の学び合いを重視し,グループごとの話合い活動を多く取り入れた。成績評価の方法は,シラバスで明示するとともに授業でも説明した。出席,電子掲示板への書き込み,レポート等による総合的な評価を行った。
【観点2】教育の達成状況
ゼミの学生で学部を卒業した1名の学生は非正規教員となった。大学院を修した1名の学生は正規教員となった。
研究指導
【観点1】学部
3年生に対して,ゼミ生全員へのゼミ指導に加えて,個別のゼミ指導を行い,論文の研究テーマに関する文献の読み方や分析の仕方等について専門的な研究指導を行った。4年生に対しては,前期は3年生と同様の指導を行い,後期は主に卒業論文の指導を行った。
【観点2】大学院
2年生に対して,ゼミ生全員へのゼミ指導に加えて,個別のゼミ指導を行い,論文の研究テーマに関する文献の読み方や分析の仕方等について専門的な研究指導を行った。3年生に対しては,前期は2年生と同様の指導を行い,後期は主に修士論文の指導を行った。
その他の教育活動
・ 不識会(座禅部)の顧問として,座禅研修のため4回林泉寺に同行した。
 
<研究活動>
研究成果の発表状況
著】(1)平成25年10月:国際理解教育実践事例集 小学校編(共著),教育出版
(2)平成25年10月:復興は人づくりから〜全国大学ボランティア教員15名による特別講義〜(共著),いわて高等教育コンソーシアム事務局
発】(1)平成25年11月:非言語表現を活用した異文化コミュニケーション教育のための教材研究(単),日本コミュニケーション学会東北支部
他】(1)平成25年4〜9月:「随想の広場」/主に筆者の趣味や研究などについて紹介,月1回計6回担当,上越市有線放送電話協会
◎特色・強調点等
文部科学省「国際理解教育実践事例集編纂委員会」の委員として編集・執筆を担当した本『国際理解教育実践事例集 小学校編』が出版された。これは,小学校における国際理解教育の実践について具体的に示した本であり教育的価値は高いと言える。
また,東日本大震災被災県の復興教育として平成24年から始まった「いわて高等教育コンソーシアム」主催の「地域リーダー育成プログラム」を担当するボランティア教員として参加した「特別講義」の内容を紹介した本『復興は人づくりから〜全国大学ボランティア教員15名による特別講義〜』が出版された。これは,被災地復興のために高等教育コンソーシアムが取り組んだ意欲的な活動であり教育的価値は高いと言える。
日本コミュニケーション学会東北支部の定例研究会では,「非言語表現を活用した異文化コミュニケーション教育のための教材研究」を発表し意見交換を行った。
 
<社会との連携>
社会的活動状況
(1)笑いクラブ(ボランティア活動)(奇跡の笑いクラブin上越)
(2)例会の講師(新井ロータリークラブ)
(3)笑いヨガの体験(かなやの里更生園)
(4)出前講座「笑いヨガ(笑いの健康法)で明るく楽しく元気に!」(加茂地区労センター)
(5)講演会「保育士が元気で仕事をするために」(新潟県保育士会長岡支部)
(6)講演会「笑いと笑顔があなたの人生を変える!」(浦川原区老人クラブ連合会)
(7)定例モーニングセミナーの講師「笑いと笑顔が日本を元気にする!」(糸魚川市倫理法人会)
(8)講演会「笑いヨガで明るく楽しく元気に!」(退職公務員連盟上越支部)
(9)講演会「心の健康づくり」(いきいき春日野)
(10)講演会「笑いヨガ」(加茂市保育会)
(11)みんなの健康教室「笑いヨガ」(特別非営利活動法人よしかわたすけあい)
(12)通常総会「笑いヨガ」(新潟県友会上越支部)
(13)第2学年PTA親子活動「笑いヨガの実技体験活動」(上越市立雄志中学校)
(14)出前講座「笑いヨガ(笑いの健康法)で明るく楽しく元気に!」(上越市立里公小学校)
(15)地域安全活動上越地区国際交流企業連絡協議会講師「国際交流のすすめ」(上越警察署)
(16)いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「絆・仲間作り」(いわて高等教育コンソーシアム)
(17)吉川地区公民館事業講師「笑いヨガの効果と体への作用等」(吉川地区公民館)
(18)健康づくり研修講師「笑いヨガ」(北鯖石コミュニティ振興協議会)
(19)出前講座「笑いヨガ(笑いの健康法)で明るく楽しく元気に!」(新発田市健康推進課)
(20)出前講座「笑いヨガ(笑いの健康法)で明るく楽しく元気に!」(県立新潟聾学校)
(21)新潟県私学教育研修会講師「笑いと笑顔があなたの人生を変える」(新潟県私学中学高等学校協会)
(22)出前講座「笑いヨガ(笑いの健康法)で明るく楽しく元気に!」(十日町市立松里小学校)
(23)笑いヨガ講座(本町6丁目町内会敬老会)
(24)出前講座「笑いヨガ(笑いの健康法)で明るく楽しく元気に!」(長岡市立越路西小学校)
(25)スキルアップ研修「笑いヨガ」(新潟県ホームヘルパー協議会)
(26)出前講座「笑いヨガ(笑いの健康法)で明るく楽しく元気に!」(上越市立名立中学校)
(27)役員リーダー研修会講師「笑いヨガ」(津南町老人クラブ連合会)
(28)出前講座「笑いヨガ(笑いの健康法)で明るく楽しく元気に!」(柏崎市立松浜中学校)
(29)アセアン加盟国中学生招聘交流事業「アセアン中学生への特別授業」(国立妙高青少年自然の家)
(30)学校保健委員会「笑いヨガ特別講師」(上越市立三郷小学校)
(31)会員研修「笑いヨガ」(柏崎商工会議所女性部・ウィングス柏崎)
(32)保育参観における講演会「笑って楽しく子育て」(高志保育園)
(33)教養研修「笑いヨガについて」(上越看護専門学校)
(34)出前講座「笑いヨガ(笑いの健康法)で明るく楽しく元気に!」(糸魚川ケアマネジャー協議会)
(35)出前講座「笑いヨガ(笑いの健康法)で明るく楽しく元気に!」(上越市立春日小学校)
◎社会への寄与等
・ 地域社会の様々な団体や機関からの健康や教育に関する講演会や研修会の依頼に対して都合のつく限り応えて実施した。マスコミによる報道あるいは各講演会や研修会の参加者の口コミによって多くの依頼が来ることとなった。よって,筆者の研究及び実践は,地域社会に広く受入れら比較的高く評価されたと考える。