加 藤 哲 則(准教授)
 
<教育活動>
授  業
【観点1】教育方法及び成績評価面での取組
授業へのアクセシビリティに配慮したスライドや配付資料を用いて授業を行っている。成績評価においては,毎時間終了時にリフレクションペーパーによる感想等を求めることによって平常点の評価を行っている。
【観点2】教育の達成状況
修了生は現職派遣院生のみであったため,進路の観点での評価は難しいと判断する。
研究指導
【観点2】大学院
専門職学位課程であるので教員としての実践力を高めることはもちろんであるが,個人研究ならびに共同研究等を実施し,得られた成果を学会で院生と連名で共同発表した。
その他の教育活動
・ 新潟大学教育学部非常勤講師(聴覚障害教育論)
・ 中京大学心理学部非常勤講師(聴覚言語障害教育論)
・ 上越教育大学附属中学校特別支援教育研修会講師
特色ある点及び今後の検討課題等
授業については,学生による評価において良い評価をもらっていることもあるが,現在の水準をさらに向上させていきたいと考える。
 
<研究活動>
研究成果の発表状況
論】(1)平成26年3月:上越きこえの相談室の発足から現在の活動について,上越教育大学特別支援教育実践研究センター紀要,19巻,pp.29-30
(2)平成26年2月:通常学級における聴覚障害理解授業の実践 : 道徳の時間との関連を中心に,上越教育大学教職大学院研究紀要,1巻,pp.115-123
発】(1)平成25年10月17日:特別支援学校における学校健康診断時の聴力検査,第47回全日本聾教育研究大会
(2)平成25年8月30日:就学時の健康診断で自閉性障害やADHDをスクリーニングできる保護者用簡易質問票の検討,日本特殊教育学会第51回大会
(3)平成25年8月30日:個別の教育支援計画を初めて作成する中学校特別支援学級担任へのチームアプローチによる支援の有効性,日本特殊教育学会第51回大会,
(4)平成25年8月30日:障害理解のための授業を初めて実施する教員の障害理解度の検討,日本特殊教育学会第51回大会
学会活動への参加状況
(1)平成25年10月25日:日本聴覚医学会第36回補聴研究会, (2)平成25年10月24日〜平成25年10月25日:第58回日本聴覚医学会総会・学術講演会, (3)平成25年10月16日〜平成25年10月18日:第47回全日本聾教育研究大会愛知大会, (4)平成25年9月21日〜平成25年9月23日:日本教育オーディオロジー研究会, (5)平成25年8月30日〜平成25年9月1日:日本特殊教育学会第51回大会, (6)平成25年8月8日:北陸教育オーディオロジー研究会, (7)平成25年8月4日:東海教育オーディオロジー研究会, (8)日本教育オーディオロジー研究会理事, (9)日本教育オーディオロジー研究会北陸地区評議員
 
<社会との連携>
社会的活動状況
(1)平成26年2月27日:上越教育大学出前講座講師(新潟県立新井高等学校)
(2)平成26年1月23日:石川県立明和特別支援学校センター的機能充実事業研修会講師(石川県立明和特別支援学校)
(3)平成25年12月21日:NPO法人にいまーる主催子育て支援充実事業講演会講師(NPO法人にいまーる)
(4)平成25年11月21日:新潟県立新潟聾学校高等部研修会講師(新潟県立新潟聾学校)
(5)平成25年11月15日:群馬県立聾学校校内研修会講師(群馬県立聾学校)
(6)平成25年11月7日:新潟県立新潟聾学校小学部研修会講師(新潟県立新潟聾学校)
(7)平成25年10月30日〜平成26年2月3日:富山県立富山聴覚総合支援学校センター的機能充実事業研修会講師(富山県立富山聴覚総合支援学校)
(8)平成25年10月9日:新潟県立新潟聾学校中学部研修会講師(新潟県立新潟聾学校)
(9)平成25年10月4日:新潟県立新潟聾学校幼稚部研修会講師(新潟県立新潟聾学校)
(10)平成25年8月29日:上越市立保倉小学校校内研修会講師(上越市立保倉小学校)
(11)平成25年8月27日:上越市立稲田小学校校内研修会講師(上越市立稲田小学校)
(12)平成25年8月20日:上越市立直江津中学校校内研修会講師(上越市立直江津中学校)
(13)平成25年8月7日:上越教育大学出前講座講師(津南町教育振興会)
(14)平成25年8月1日:上越市立直江津小学校校内研修会講師(上越市立直江津小学校)
(15)平成25年7月31日:教員免許状更新講習講師(上越教育大学)
(16)平成25年7月3日:上越教育大学出前講座講師(新潟県立長岡向陵高等学校)
(17)平成25年5月23日:柏崎市立第三中学校出前授業講師(柏崎市立第三中学校)
(18)平成25年5月2日:柏崎市立第三中学校特別支援教育研修会講師(柏崎市立第三中学校)
(19)平成25年4月26日:南砺市学習状況調査研究者会議委員(南砺市)
(20)上越教育大学地域貢献事業上越地域難聴児サポートシステム補聴相談(上越教育大学)