自己点検評価の対象期間: 平成28年 04月 01日 ~ 平成29年 03月 31日

原 瑞穂 (准教授)
<教育活動>
授業
  【観点1】教育内容・方法面での取組
各担当科目において、正解のない問いに向けた議論等を中心とした授業を行った。 

  【観点2】学修成果の状況
学校教員として復職した者は、児童生徒側の思考や取り組みの自由度を意識した授業や教育活動を行っている。その他、ESDを重視する企業への就職、海外教育機関でのインターンシップなど。 

研究指導
  【観点1】学部
該当なし 

  【観点2】大学院(修士課程、専門職学位課程、博士課程)
多文化・グローバル社会やESDの観点から、各自が持つ問題意識や目標を起点として、研究室で教員研修や授業づくりに取り組み、学会発表や研究論文の執筆を希望する者に対しては個別に適宜助言等行った。 

その他の教育活動

特色ある点及び今後の検討課題等


<研究活動>
研究成果の発表状況
発】(1)  平成28年 11月 12日: 外国につながる子どもたちへの母文化を取り入れた学習支援-教職志望学生の学びに着目して-,
(2)  平成28年 06月 19日: 「チーム学校」による国際理解教育の実現に向けて―新潟県国際交流インストラクター事業を通して―,The Possibility of International Education as a Team: Through International Understanding Instructor Program in Niigata Prefecture,
学会活動への参加状況
(1)  平成28年 11月 12日: ~ 平成28年 11月 12日: 韓国国際理解教育学会・第17回韓国国際理解教育学会,
(2)  平成28年 06月 17日: ~ 平成28年 06月 19日: 日本国際理解教育学会・第26回研究大会,
(3)  平成28年 06月 17日: ~ 平成28年 06月 19日: 第26回日本国際理解教育学会・大会運営委員(日本国際理解教育学会)

◎特色・強調点等

<社会との連携>
社会的活動状況
(1)  平成29年 02月 08日: ~ 平成29年 02月 23日: 柏崎市立西山中学校区教員研修「小学校外国語活動と小中連携」(柏崎市立西山中学校区)
(2)  平成28年 10月 19日: ~ 平成28年 11月 22日: 中越高校英語科教員研修「全員参加・主体的協働的に力をつける授業」の実現に向けた「チーム英語科」結成のための教員研修(「教員の資質向上のための研修プログラム開発事業」)
(3)  平成28年 04月 01日: ~ 平成29年 03月 31日: NPO法人子どもLAMP・理事(NPO法人子どもLAMP)
(4)  平成28年 09月 07日: ~ 平成28年 10月 07日: 佐渡市立佐和田中学校教員研修「「総合的な学習の時間」における「国際理解教育と郷土学習」の統合学習の単元開発に関する教員研修」 (「教員の資質向上のための研修プログラム開発事業」)
◎社会への寄与等
新潟県の小中学校で取り組まれている地域学習の取り組みの充実化を図るため、地域をグローバルな視野から捉え直す単元及び授業の構想及び実施を試み、実施している。本学教職大学院の現職・学卒の院生や現場の教員と共に単元開発、授業づくりに取り組むことによって、担い手となる教員の養成及び研修を行っている。小学校中学年での英語の実施及び高学年での教科化に向けた教員研修の要望を受け、教員研修を実施している。外国につながる児童生徒の修学支援及び主体的で創造的、共感的な教員を養成している。