自己点検評価の対象期間: 平成28年 04月 01日 ~ 平成29年 03月 31日

宮下 敏恵 (教授)
<教育活動>
授業
  【観点1】教育内容・方法面での取組
学部3年生の必修授業である「教育相談、カウンセリング論」において、不登校、いじめ、危機介入などのテーマをとりあげ、学校現場での実際の対応について、グループで事例を検討するなど、能動的な学習を一部取り入れた。また大学院の授業科目である「学校臨床実践法」においては、さらに詳細な事例検討を行ったり、保護者対応のロールプレイを行うなど、実践的な授業内容を行った。講義担当者の声が小さいとの指摘があったため、全授業においてマイクを用いて授業を行った。 

  【観点2】学修成果の状況
小学校の正規採用の教諭職に合格した学生や学校現場での特別支援、教育相談担当のコーディネーターをまかされる学生など、進路の状況からみても学修成果はみられたと考えられる。 

研究指導
  【観点1】学部
幼児期から青年期までの様々な心理的不適応の問題について、先行研究をとりあげ、討論を行った。具体的な支援の方法についても話し合いを行った。 

  【観点2】大学院(修士課程、専門職学位課程、博士課程)
心理教育相談室での担当事例における指導を中心に、事例の見立て方、心理面接の行い方について実践的に指導を行った。また学校現場との連携についても実際に行い、連携のあり方について指導を行った。 

その他の教育活動

特色ある点及び今後の検討課題等


<研究活動>
研究成果の発表状況
論】(1)  平成29年 03月: 語彙分析の方法を用いた面接プロセスの検討(9)―相関分析と発話軌跡図の分析から―,上越教育大学心理教育相談研究,16巻, pp.23-31
(2)  平成29年 03月: 小・中学校教師におけるバーンアウト低減のための組織的取り組みに関する検討(3),上越教育大学研究紀要,36巻,2号, pp.433-442
(3)  平成29年 03月: 教育相談に動的学校画を用いた事例―学級担任から見た動的学校画の有用性ー,上越教育大学心理教育相談研究,16巻, pp.55-65
発】(1)  平成28年 12月 10日: 教師用ストレスチェックシステムの開発とその効果の検討,日本学校メンタルヘルス学会第20回大会,
(2)  平成28年 12月 10日: 教師用ストレス自己評価尺度の改訂(3)ー信頼性と妥当性の検討ー,日本学校メンタルヘルス学会第20回大会,
(3)  平成28年 12月 10日: 教師用ストレス自己評価尺度の改訂(2)ー探索的因子分析による因子構造の検討ー,日本学校メンタルヘルス学会第20回大会,
(4)  平成28年 12月 10日: 教師用ストレス自己評価尺度の改訂(1)ー項目得点と属性との関連ー,日本学校メンタルヘルス学会第20回大会,
(5)  平成28年 12月 03日: 小中学校教員版メンタルヘルスチェックシステムによるメンタルヘルス向上の試み,日本学校心理士会2016年度大会,
(6)  平成28年 09月 06日: 語彙分析における相関分析を用いた不登校事例の面接プロセス-面接の変化点の検討-,日本心理臨床学会第36回大会,

学会活動への参加状況
(1)  平成28年 12月 10日: ~ 平成28年 12月 11日: 日本学校メンタルヘルス学会第20回大会発表,
(2)  平成28年 12月 03日: ~ 平成28年 12月 04日: 日本学校心理士2016年度大会発表,
(3)  平成28年 09月 04日: ~ 平成28年 09月 07日: 日本心理臨床学会第34回大会発表,
(4)  平成28年 04月 01日: ~ 平成29年 03月 31日: 日本催眠医学心理学会編集委員
(5)  平成28年 04月 01日: ~ 平成29年 03月 31日: 日本心理学会認定心理士資格認定委員
(6)  平成28年 04月 01日: ~ 平成29年 03月 31日: 日本学校メンタルヘルス学会編集委員

◎特色・強調点等

<社会との連携>
社会的活動状況
(1)  平成28年 08月 08日: ~ 平成28年 08月 08日: 新潟県小・中・特殊教育諸学校教職12年経験者研修コース別研修生徒指導講師(中越)
(2)  平成28年 08月 05日: ~ 平成28年 08月 05日: 新潟県小・中・特殊教育諸学校教職12年経験者研修地区別(上越)全体研修講師「いじめ問題とその説明責任」
(3)  平成28年 08月 04日: ~ 平成28年 08月 04日: 新潟県新任教頭メンタルヘルス研修会下越地区講師
(4)  平成28年 07月 27日: ~ 平成28年 07月 27日: 新潟県新任教頭メンタルヘルス研修会中越・上越地区講師
(5)  平成28年 07月 25日: ~ 平成28年 07月 25日: 上越市立教育センター職員向けカウンセリング研修会
(6)  平成28年 04月 01日: ~ 平成29年 03月 31日: 上越市いじめ問題再調査委員会 委員
(7)  平成28年 04月 01日: ~ 平成29年 03月 31日: 新潟県臨床心理士会メンタルヘルス委員会委員
(8)  平成28年 04月 01日: ~ 平成29年 03月 31日: 新潟県臨床心理士会倫理委員会委員
(9)  平成28年 04月 ~ 平成29年 03月 「新潟県中越地震に係わる児童生徒の心のケア」カウンセラー派遣
(10)  平成28年 04月 ~ 平成29年 03月 新潟県スクールカウンセラー活用事業によるスクールカウンセラー
(11)  平成28年 04月 ~ 平成29年 03月 新潟県カウンセラー学校派遣事業による派遣カウンセラー
(12)  平成28年 04月 ~ 平成29年 03月 新潟県単位制高校活性事業相談員
◎社会への寄与等
小学校、中学校、高校においてスクールカウンセラーとして児童生徒、保護者、教職員の相談を担当している。また中越、中越沖地震及び東日本震災のこころのケアとして小学生や保護者にカウンセリングを行っている。地域における教育相談の研修や教師のメンタルヘルスを中心とした研修会も行っている。さらには附属心理教育相談室において相談を担当し、心理的な悩みを抱える人への面接を継続的に行い地域に貢献している。