自己点検評価の対象期間: 平成28年 04月 01日 ~ 平成29年 03月 31日

五十嵐 史帆 (准教授)
<教育活動>
授業
  【観点1】教育内容・方法面での取組
〇学生が主体的に取り組むことが出来るような授業形態を心がけた。〇授業目的に合わせて細かに課題を設け、提出された課題への指導を細かく行うよう心がけた。 

  【観点2】学修成果の状況
教員、あるいは教育関係の職に就くことを想定し、学部必修の授業では基礎的な内容を中心に行ったが、選択科目や大学院においては、実践につながるような授業内容を心がけた。 

研究指導
  【観点1】学部
教育に関わる実践力の獲得を目指し、授業提案や教育普及活動など、具体的な活動を通して、状況的に学ぶ機会を設けている。 

  【観点2】大学院(修士課程、専門職学位課程、博士課程)
学生の学部での経験や興味に考慮して、研究指導を行っている。合わせて学部などの教育に関わる実践力の獲得を目指し、授業教材の開発や、美術館wsの提案など、具体的な活動を通して、主体的、状況的に学び実践力を習得する機会を設けるようにしている。 

その他の教育活動


<研究活動>
研究成果の発表状況
論】(1)  平成29年 03月: 中国内モンゴル民族大学に於ける美術教員を養成するためのカリキュラムに関する一考察,上越教育大学研究紀要,36巻,2号, pp.607-616
(2)  平成29年 03月: 「地域美術館の実際と課題―上越教育大学と小林古径記念美術館との連携事例からの考察―」,上越教育大学研究紀要,36巻,2号, pp.595-606
発】(1)  平成28年 09月 25日: 教員養成系大学の特色を生かした美術館との連携 Ⅲ -小林古径記念美術館との連携事例からの考察ー,第55回大学美術教育学会北海道大会,
(2)  平成28年 09月 25日: 国際交流作品展を軸とした美術教育研究の発信と相互交流,第55回大学美術教育学会北海道大会,
(3)  平成28年 07月 02日: 上越教育大学における小学校教科に関する科目「図画工作」の変遷と教育内容決定プロセスの特質,日本教科内容学会第3回研究大会 2016年7月2日,


<社会との連携>
社会的活動状況
(1)  平成28年 02月 01日: ~ 平成29年 03月 31日: 小林古径記念美術館増改築検討委員会(上越市教育委員会)