メイン講義音楽表現カリキュラム開発特論

大学院・後期 火2


音楽表現カリキュラム開発特論


                                         重嶋 博(3507) 
                                         阿部亮太郎(3504)
                                         小川昌文(3502)

1.授業概要・目標
 授業の実践場面をさまざまな視点で検討する。ある場面の体験がどのような契機でもたらされたか、その場面に応じて何をすることが可能か、またそこにはどんな意味があるかを考える。その過程で、わが国及び世界の音楽科のプラン、カリキュラムを概観し、音楽科の実践カリキュラムの大枠とその理論的根拠について考察する。実際の授業参観や、ビデオ等を含む授業の記録をもとに、検討をすすめる。

2.授業計画・内容
・わが国及び世界の音楽科のカリキュラムを概観する
・音楽科の実践カリキュラムと授業の分析
・音楽表現上の問題点を実際の音に即して考察する
・上の3点を総括して音楽表現のカリキュラムを開発する

3.成績評価の方法
クラスにおける討論、発表、レポート、試験などによる総合評価をする。

4.レポート(カリキュラム資料集)の作成について
オリジナルの音楽授業カリキュラム(資料集)の作成
音楽教育理念、授業案集、参考文献集、先行授業検討・批判、音響・映像資料集
音楽教育に関するイベント、資料

5.スケジュール
10月02日        オリエンテーション(各教官の構想と課題)
10月09日  小川    (附属中学校の研究会の事前討議)
10月16日  阿部 
10月23日  小川    カリキュラム研究I コダーイシステム
10月30日  阿部 
11月06日  小川    カリキュラム研究II アメリカ・ナショナルスタンダード
11月13日  阿部
11月20日  重嶋    日本・学習指導要領のカリキュラムと実践I
11月27日  重嶋    日本・学習指導要領のカリキュラムと実践II
12月04日  小川    カリキュラム研究III  世界と日本の比較と検討
12月11日  阿部
12月18日  小川・阿部 カリキュラム研究IV 総括 課題提出
01月08日  小川・阿部 発表I
01月15日  小川・阿部 発表II

↑このページのトップ