「数学教育研究」第8号 (1993年)



手島勝朗・・・概念の内包的把握と数学的言語
熊谷光一・・・算数の授業における相互作用の水準の変化
布川和彦 ・・・問題場面の構造の大局的再構成について
長 宗雄・古藤 怜・・・課題学習:モンテカルロ法による確率・統計の指導
飯島康之・・・作図ツールを用いた探求例と問題例
石井伊三雄・・・問題解決における調整の研究
井ノ川茂徳・・・分数の学習に関する研究
茨木嘉彦・・・数学的な活動を活性化する問題設定の研究
熊倉 仁・・・原問題の解決を生かした数学的問題の発展的探求
清水雅之・・・作図手続きを問題解決のストラテジーとして扱うことについて
須田明夫・・・問題解決における数学的表現力の追究
竹部一司・・・個人に焦点をあてた数学的な態度の指導と評価
Mohamed Ali Hj. Abdul Rahman・・・The Teaching of Mathematical Modelling Process
長谷川真・・・子どもの思考を促進・阻害する教師の行動について
繁在家康文・・・数学的コミュニケーションの生成に関する研究
久永克己・・・式をよむ指導についての考察
堀井睦子・・・問題解決におけるミスコンセプションに関する指導
松川 武・・・数学的問題解決における elaboration とその指導
吉野 守・・・問題設定による Do Math の指導
阿部 裕・・・数学的活動の評価に関する一考察
大瀧博之・・・路上の数学と学校の数学

「数学教育研究」のページへ
数学教室ホームページへ