教育情報演習
Basic Seminar of Information and Communication Technology for Education

科目番号 1140 学期 通年 曜日・時限 金・3/金・3
標準履修学年 学部1年 単位 S4 履修方法 必修
専攻・コース 教室 教育情報訓練室2
科目区分 相互コミュニケーション科目 情報
担当教員 高野 浩志
備考 平成16年度以前入学者
履修条件 平成12年度以降入学者

授業概要・目標
 教員としての基本的な情報機器の操作方法について習得し、情報機器を利用した教育の
基本的なパターンを体験的に学ぶ。基本的操作方法として、文書作成(ワープロ)、作図、
表計算、画像撮影(ディジタルカメラ)、写真の取り込み(スキャナー)、文書の印刷
(プリンター)、画像の印刷(カラープリンタ)、動画の記録(デジタルカメラ)等を取
り上げる。また、インターネットを利用する技術として電子メールの読み書きと、ホーム
ページの検索並びに作成の方法を習得する。前期は写真や表を入れたレポート作成と発表
を課題とする。後期はテーマを班別に決定して調べ学習を行い、成果をホームページにま
とめて発表する。総合的学習の時間において必要な情報収集、取材、整理、伝達、評価を
体験的に学ぶ。さらに余裕があればテレビ会議を利用した他の機関との交流も行う。
履修条件・注意事項
この授業は、これから教師を目指す学生にとって必要な情報機器の操作技能と情報教育の
基礎を学ぶ科目である.必修4単位の演習授業であるので、勤勉な態度で履修してほしい。
授業計画・内容
以下の予定で進めるが、多少の変更もありうるので、授業中のアナウンスに注意すること
 前期−−−−−
以下に関しての演習を15コマでおこなう。
1.訓練室の利用方法。コンピュータの基本操作、キーボード練習。
2.電子メール
3.ワープロ
4.表計算
5.デジタルカメラ・スキャナー
6.プリンター
以上のスキルを利用し、課題に取り組みレポート作成をおこなう。

 後期−−−−
以下に関しての演習を15コマでおこなう。
1.プレゼンソフトを利用したプレゼンテーション
2.ホームページ作成
3.情報モラル

テーマ、課題等に対してWebサイトを作成する。
成績評価の方法
レポート、作品、口頭発表を総合的に評価する。演習科目であるから欠席は大きな
減点の対象となる.
教科書・参考書
教材を配布する。参考資料については適時授業中に配布する。参考書は適時紹介する。