H27年度 上越教育大学 学校教育研究科 大学院案内
21/84
20Graduate School of Education>Master's Program>School Education臨床心理学コース最近の学位(修士)論文題目●中年期における世代性と主観的幸福感および精神的健康との関連●ドリル学習における個に応じた目標設定と相互依存型集団随伴性が課題従事行動に及ぼす効果●中学生の自己意識が対人不安及び学校適応感に与える影響●特別支援学級と通常学級の指導者間の連携促進に及ぼすコンジョイント行動コンサルテーションの効果●母親の子育て感情が養育態度に与える影響 -保育園年長と小学校低学年を対象として-●大学生の対人ストレス・コーピングとコーピング選択目的の関連 -解決先送りコーピングに焦点をあてて-●ソーシャル・サポートと達成動機が抑うつに及ぼす影響●愛着の世代間伝達と母親のQOLとの関連 ―母親の省察に着目して―●青年期における本来感と随伴性自尊感情が精神的健康に及ぼす影響の検討●現代青年の友人関係とその動機づけおよび友人満足度との関連●青年期の対人不安傾向サブタイプと関連要因の検討 -自己分化度と本来感および随伴性自尊感情の観点から-●大学生におけるソーシャル・サポートが適応感および精神的健康に及ぼす影響 ―自律的な依存性の観点からの検討―●大学生における対象関係と自尊感情及び精神的健康との関連●小学校高学年児童における主張性が学校適応感に及ぼす影響●特別な教育的支援を必要とする児童へのSSTとTootling手続きが通常学級での向社会的行動の促進に及ぼす効果※過去の学位論文リストについては,本学ホームページ(附属図書館→データベース検索)でご覧いただけます。取得することができる教員免許状●下記の学校種(免許教科)の各一種免許状のある方 幼稚園教諭専修免許状 小学校教諭専修免許状 中学校教諭専修免許状(国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,保健,技術,家庭,職業,職業指導,英語, ドイツ語,フランス語,宗教) 高等学校教諭専修免許状(国語,地理歴史,公民,数学,理科,音楽,美術,工芸,書道,保健体育,保健,看護,家庭, 情報,農業,工業,商業,水産,福祉,商船,職業指導,英語,ドイツ語,フランス語,宗教)臨床心理士養成の大学院指定 本学大学院は,臨床心理士の受験資格が得られる第一種指定大学院として,財団法人日本臨床心理士資格認定協会から指定されています。①本コース修了後, 直近の臨床心理士資格認定試験が受け られます。②受験資格を得るために修得しなければならない授業科目 等の詳細については, 臨床心理学コースのホームページ をご覧下さい。 http://www.juen.ac.jp/cp/ 臨床心理学コースでは,臨床心理学の知識や心理療法・カウンセリングの実践について学ぶことができました。私は現在,厚生労働省から委託を受けた地域若者サポートステーションで臨床心理士の資格を活かして働いています。地域若者サポートステーションでは,こころの問題についての相談ではなく,主に就労についての相談を行っています。就労相談がメインではありますが,うつ病やパニック障害などの心理的な困難や発達障害のある利用者の方も多く,大学院で学んだ臨床心理学の知識や心理療法・カウンセリングの実践がおおいに役に立っています。それだけでなく,就労相談そのものについてもそれらの知識が役立つことが多くあります。修士課程の2年間は,私の現在の基礎を作り上げた実りある2年間でした。平成23年度修了生 吉田 哲久(よこはま若者サポートステーション相談員 臨床心理士)oiceV
元のページ