求める学生像
(1)積極的に研究に取り組んでくれる方、独創的な研究を考えている方を歓迎します。創造性に満ちた皆さんの活躍に期待します。自ら考え、目標に向かって努力する姿勢を身につけている人物、与えられたことだけを無難にこなすのではなく、自分から問題に気づき、それに対応できる人物がこれからの学校教育で求められる人物像だと考えます。
(2)ネットワーク技術やコンピュータ技能に精通している必要はありません。これからの「情報教育」や「教育の情報化」について問題意識を持ち、その解決に意欲を持って取り組み、お互いに啓発しあえる方を歓迎します。
(3)社交的で協調性のある方を歓迎します。学校教育総合研究センターでの行事や学会の研究会開催などのお世話を通じて、上越地区の学校現場の先生方との交流、他大学の研究者や研究室との交流といった機会が多くあります。これらの機会へ積極的に参加し楽しめる方を歓迎します。
(4)特にストレートマスターの方へ、勉強や研究に時間やお金を惜しみなく割くことが出来る方(目前の損得ではなく、自分の近い将来を見据え戦略的に意志決定の出来る方。)
|