「数学教育研究」第6号 (1991年)



古藤 怜・・・DO MATH の指導について
森田俊雄・・・算数・数学の理解について−子どもと教師とコンピュータの相互関係−
吉川成夫・・・日本の生徒の計算見積もりの活動の特徴とその文化的背景
熊谷光一・・・算数の一斉授業での暗黙のルールを分析するための基礎資料の作成
阿部 裕・・・学校数学における数学的活動の教授学習過程の構成
        −数学的モデル化過程を手がかりとして−
飯尾亮子・・・算数科の一斉授業における協力的学習の構成
工藤榮一・・・「Math For Allの授業」の計画・実践とその評価
久保田延幸・・・子どもの理解を助ける教授・学習に関する一考察
         −数学学習における、子どもの認知活動を中心にして−
坂本美知夫・・・論理的思考力を育成する算数指導:action proof を視座として
塩田直之・・・問題生成を重視した問題解決過程に関する研究
        −問題の定式化と問題設定を視座として−
寺田弘文・・・補助問題の設定による問題解決の指導の一考察
星 秀司・・・数学教育における思考実験について
山田健二・・・図形の概念形成とその指導
横沢克彦・・・コンピュータを用いた数学的な探求活動の考察
松岡宏之・・・問題解決過程における動機づけに関する考察
        −生徒の affective factors を視座として−

「数学教育研究」のページへ
数学教室ホームページへ