修士論文タイトル・平成18年3月修了生

笠 原 道 宏 子どもの自律性を視点とした算数の授業改善に関する研究
 −正しいということがどのように決まるべきかに焦点を当てて−
榧 根   浩 中学数学への接続を視点とした算数の授業改善に関する研究
篠 原 直 人 One Approach to Axiomatic Euclidean Geometry
灰 野   仁 中学校数学における証明の正当化に関する研究
古 川 真 哉 数学的概念の理解に関する背景的・根源的要素についての研究
 −文字式の理解過程を中心にして−
丸 山 聖 治 代数方程式の可解性
溝 口 英 麿 割合の学習における児童の思考過程についての研究
望 月   悟 算数の問題における絵図を用いた解決過程についての研究

修士論文タイトルのページ
数学教室のホームページ