修士論文タイトル・平成25年3月修了生

笹金 龍也 数学的問題解決における「ひらめき」に係わるメタ認知の働きに関する研究
塩崎 李衣 中学校図形領域における作図の生態についての研究−日仏教科書の比較分析から−
桑原 利恵 子どもの算数授業に対する態度とその変容:情意的領域を統合する新たな枠組みとしての態度への接近
鈴木 毅司 モジュラー形式とモジュラー曲線
高橋 敦 算数・数学教育における「量と測定」,「図形」領域の指導系統の改善に関する研究
高橋 亮 測度論的力学系について
野口 正行 算数授業における「練り合い活動」と足場の働きに関する研究
原田 望 分数の除法における意味理解に関する研究
渡逞 徹則 記号力学系とエントロピー

修士論文タイトルのページ
数学教室のホームページ