先輩情報@

こんにちは。生徒指導分野1期生の佐藤です。大学卒業後にそのまま院生となり、院でも生徒指導分野に所属して、今は大学院2年生になりました。

生徒指導分野の良い所は、学校だけでなく地域社会や家庭などの問題について学べることです。広い視野で物事を考えることができるようになります。そして、なんといっても学部と大学院との交流の機会が多いということです。全国から派遣されてきた現職の先生方とかかわることができます。現場の様子や教師になるためのアドバイスを聞くことができます。

生徒指導分野に所属しても、教科の免許や社会教育主事、司書教諭、幼稚園免許なども取得できます。

学部は、生徒指導分野で飲み会をしたり、遊びにいったり、他の学年との交流も大切にして、みんなとても仲良しです。今でも、卒業生は大学に遊びにきたりします。

今はまだ将来何をやりたいかわからない、教師になる自信がないという方でも、生徒指導分野にきたらきっと何か見つけられますよ!先輩や仲間、教官や現職の先生の温かいサポートがあるから、安心して生徒指導に来てください!!



もどる