記録編 ニューヨーク
国際連合(The United Nations)本部
筑波大学附属高等学校 田尻信市
「発射不能の銃」 「薬物追放」キャンペーンの絵
(上)ルクセンブルグ政府寄贈の
「発射不能の銃」
(左)ロビーに展示されていた
「薬物追放」キャンペーンの絵
(写真は、ハンガリーの高校生 Timea Karman の作品)
○国際連合の歴史と活動
 国連とはどのような機関なのか、その歴史と活動を概観してみよう。国連は、第2次世界大戦の惨禍の中で生まれた。1945年10月24日に、世界の平和と経済・社会の発展のために協力することを誓った独立国が集まって発足した。この時の加盟国は51カ国で、今日(1998年8月現在)では、 185カ国に増えている。国連職員は全世界で5万人以上、この国連本部には4800人が勤務している。国連の活動は、ほぼ全世界で、以下の6組織を通じて行っている。
  ●総会 ●安全保障理事会 ●経済社会理事会 ●信託統治理事会 ●国際司法裁判所 ●事務局国際司法裁判所(オランダのハーグ)を除き、これらの組織は国連本部内にある。また、国連のユニークな活動として、オリジナル切手を発行している。私は、国連本部見学の記念に国連旗を描いた絵はがきを購入し、50セントの国連切手を貼って本部地下の郵便局から自宅宛に投函してみた。授業で国連を扱うさいには、国連切手の貼られたこの絵はがきを生徒に是非とも見せたいと思う。わずか1時間半の訪問であったが、実り豊かな見学であった。
2.教材化の視点
    国連本部内の書籍売店で購入した邦語冊子『国連のここが知りたい』(国連広報センター、1998年)に国連のホームページと資料の問い合わせ先が掲載されていたので、以下に紹介しよう。
●国連ホームページ http://www.un.org
●資料等の問い合わせ先 Public Inquiries Unit
(国連 Department of Pablic Information 内)
Fax: (212)963-0071
E-mail: Inquiries@UN.ORG
 また、教育向けに国連情報を提供するものとして、国連サイバースクールバスというオンライン教育サービスもある。このオンライン・データベースには、国連加盟国185カ国に関する30以上の分野の情報が蓄積されているという。サイバースクールバスには、以下でアクセスできる。
●サイバースクールバス  http://www.un.org/Pubs/CyberSchoolBus