
子どもの生活と環境
Life and Environment in Early Childhood
科目番号 |
3405 |
学期 |
前期 |
曜日・時限 |
月・3/ |
標準履修学年 |
学部3年 |
単位 |
L2 |
履修方法 |
選択・必修 |
専攻・コース |
|
教室 |
人604 |
科目区分 |
専門科目
専門科目
幼児教育専修
|
担当教員 |
丸山 良平 |
備考 |
|
履修条件 |
平成12年度以降入学者 |
授業概要・目標
子どもを取りまく社会的文化的環境の実態とその特徴を具体的な教育実践を通して検討し,
子どもの生活と遊びを指導する保育内容と方法,そして保育者の役割を考察する。幼児と指導
に関する理論の理解と実践的な指導力の育成をめざす。
履修条件・注意事項
履修者の問題意識により,内容やその配分を変更することもある。
授業計画・内容
01 オリエンテーション
02 幼児の活動と指導計画1(実践)
03 乳幼児の遊びの基礎的理解1
04 乳幼児の遊びの基礎的理解2
05 乳幼児の遊びの基礎的理解3
06 教育実践の事例分析1
07 教育実践の事例分析2
08 教育実践の事例分析3
09 遊びの理論1
10 遊びの理論2
11 遊びの理論3
12 幼児の活動と指導計画2(実践)
13 遊びの実践的研究1
14 遊びの実践的研究2
15 まとめと討論
成績評価の方法
講義中に作成するリポートや教材,および討論,実践の内容により総合的に評価する。
教科書・参考書
丸山良平・横山文樹・富田昌平 2003 保育内容としての遊びと指導 建帛社