米文学概論


科目番号 3440 学期 後期 曜日・時限 /月・4
標準履修学年 学部3年 単位 L2 履修方法 選択
専攻・コース 教室 人206
科目区分 専門科目 専門科目 教科・領域教育専修 言語系コース 英語分野
担当教員 前川 利広
備考 平成17年度以前入学者用
履修条件 平成12年度以降入学者

授業概要・目標
 平易な英文で書かれたアメリカ文学史を読みながら、歴史に残る主要な作家について
知識を得ること、アメリカ社会の背景について理解すること、そして優れた文学作品の
特色をいくらかでも感じ取ることを目的とする。さらにそれぞれの作家に興味を持
ち、原書で作品を読んでみたいという気になってもらえれば望外の成功である。
履修条件・注意事項
指示されたページは辞書を引いて必ず予習をしてくること
授業計画・内容
 15回の講義を通して、次の方法を貫く計画である。
(1)内容の理解を第一の目的とする。毎回5ページ程度の英文を読み、
段落ごとの内容について説明できることを求める。
(2)それぞれの作家の特徴と作品、および時代背景について解説を加える。
そのとき、写真や印刷物などの資料を多々配布するので、それらをもきちっ
と読んでくることが要求される。
(3)ここで扱うアメリカ作家の作品のうちいくつかを、翻訳によってでも
読むことを促す。
成績評価の方法
積極的な授業参加態度と試験、および課題の評価を総合する。
教科書・参考書
指定するテキストと、補助教材として配布するプリントを使用する。その他、参考・必読図書一覧表を配布する。