造形表示A
Drawing A

科目番号 3521 学期 後期 曜日・時限 /火・3
標準履修学年 学部3年 単位 S1 履修方法 選択
専攻・コース 教室 美203
科目区分 専門科目 専門科目 教科・領域教育専修 芸術系コース 美術分野
担当教員 西村 俊夫・山ノ下 堅一
備考 平成15年度以降入学者
履修条件 平成12年度以降入学者

授業概要・目標
図法の基礎知識と技法を学び、さらにデザイン活動につながる多様な表示方法について学習する。
併せて、図法を応用した平面構成の基礎についても学習する。
履修条件・注意事項
特になし。
授業計画・内容
1 オリエンテーション:道具(製図用具等)に関する説明
2 図法の基礎知識に関する講義
3 正多角形の作図等の図法表示に関する基礎的練習
4 図法を応用した基礎的な平面構成
5 色彩を取り入れた基層的な平面構成
成績評価の方法
出席を重視する。提出課題を評価する。
教科書・参考書
特になし。