デザインワーク II
Design Work II

科目番号 3523 学期 前期 曜日・時限 月・4, 月・5/
標準履修学年 学部3年 単位 P2 履修方法 選択
専攻・コース 教室 美204
科目区分 専門科目 専門科目 教科・領域教育専修 芸術系コース 美術分野
担当教員 山ノ下 堅一
備考 コンピュータ(Mac)を用いるので、主として情報演習自習室(人210)を使用する。
履修条件 平成12年度以降入学者

授業概要・目標
 デザインワーク I によって習得した事柄を基礎として,デザイン活動が社会の円滑化に機能
しなければならないことを理解し,表現方法を学ぶ。特にコンピュータによる制作を行い、表現
メディアを理解していく。その上でビジュアルデザインの制作方法を習得する。
 作品制作は、コンピュータ(Mac)を使用する。
履修条件・注意事項
  デザインワーク I を履修していること。
授業計画・内容
授業回数15回 

(1)  デザインワーク IIについて

(2)  色彩、形体による視覚表現

(3)  図による視覚表現

(4) 写真・図・文字による,表現メディアを想定した作品制作

(5)  作品評価
成績評価の方法
 課題によるレポート提出と作品、及び、出席によって評価する。
教科書・参考書
日本グラフィックデザイナー協会教育委員会編,「JAGDA教科書 VISUAL DESIGN],六耀社,2000