
社会科教育専門セミナー I
Seminar I on Social Studies Education
科目番号 |
3736 |
学期 |
通年 |
曜日・時限 |
前・月・5/後・月・5 |
標準履修学年 |
学部3年 |
単位 |
S4 |
履修方法 |
選択 |
専攻・コース |
|
教室 |
各教員研究室 |
科目区分 |
専門科目
専門セミナー
教科・領域教育専修 社会系コース
|
担当教員 |
山本 友和・茨木 智志・志村 喬 |
備考 |
|
履修条件 |
平成12年度以降入学者 |
授業概要・目標
社会科教育一般,地理教育,歴史教育,公民教育に関する演習を行い,卒業研究のための基礎的能力を培う。
受講生の卒業研究テーマにしたがって演習内容を決定する。
文献読解を踏まえて,基本的には受講生各自の個別研究とその発表内容を中核として演習を進める。
履修条件・注意事項
社会科教育,地理教育,歴史教育,公民教育で卒業論文を作成する者は履修すること。
なお,セミナーは,3名の担当教官毎に実施することを原則とする。
授業計画・内容
1〜30回
(1)社会科教育,地理教育,歴史教育,公民教育等にかかわる文献の読解。
(2)卒業研究テーマにかかわる先行研究の収集・整理と読解。
成績評価の方法
出席を重視し,レポートをもとに評価する。
教科書・参考書
受講生の卒業研究のテーマにしたがって,3名の担当教官毎に適宜,指示する。