
体育心理学セミナー I
Seminar 1 on Psychology of Physical Education and Sport
科目番号 |
3760 |
学期 |
通年 |
曜日・時限 |
金・5/金・5 |
標準履修学年 |
学部3年 |
単位 |
S4 |
履修方法 |
選択 |
専攻・コース |
|
教室 |
伊藤研究室 |
科目区分 |
専門科目
専門セミナー
教科・領域教育専修 生活・健康系コース
保健体育分野
|
担当教員 |
伊藤 政展 |
備考 |
|
履修条件 |
平成12年度以降入学者 |
授業概要・目標
前半は、「運動指導の心理学」(大修館書店、2003)の中から、運動学習、運動意欲に
関わる章を輪読し、体育・スポーツの望ましい指導法についての理解を深める。
後半は、各自が選んだ運動学習、運動意欲に関わる学術論文を講読し、その内容を理解
するとともに、各自で研究課題を設定する。
履修条件・注意事項
原則として3年次に履修する。
授業計画・内容
第1回 :ガイダンス
第2回〜15回 :「運動指導の心理学」(大修館書店、2003)の章中、
第1、2、3、4、5章を輪読し、討論を行う。
第16回 :ガイダンス
第17回〜30回 :各自が選んだ文献を講読し、討論を行う。
成績評価の方法
出席率、輪読と討論の内容により総合的に評価する。部活動等による欠席は、それを証明する文書
が提出された場合に限り公欠として取り扱う。
教科書・参考書
ガイダンス時に具体的に説明する。