情報教育セミナー II


科目番号 4705 学期 通年 曜日・時限 金・5/金・5
標準履修学年 学部4年 単位 S4 履修方法 必修
専攻・コース 教室 各教員研究室
科目区分 専門科目 専門セミナー 学校教育専修 学習臨床コース 情報教育分野
担当教員 中野 靖夫・増井 三夫・小林 恵・佐久間 亜紀・西川 純・朝倉 啓爾・松本 修・松本 健義・中村 光一・布川 和彦・久保田 善彦・南部 昌敏・井上 久祥・石川 真・高野 浩志・大悟法 滋・川村 知行・濁川 明男・藤岡 達也・北條 }子・田島 弘司・角谷 詩織・釜田 聡
備考 平成15年度以前入学者用
履修条件 平成12年度以降入学者

授業概要・目標
このセミナーでは情報教育に関わるテーマで卒業論文の執筆を予定する受講者を対象に、
受講者が情報教育の現況を理解し、さらに基本的研究方法に習熟することを目標とする。
履修条件・注意事項
情報教育コースに在籍する学生に限って、履修を認める。
授業計画・内容
基本的には各研究室単位でセミナーを行う。1,2ヶ月に1回の割りあいで全体プレゼンをおこない、
各教官、参加学生での討論をおこなう。
成績評価の方法
教科書・参考書