科目番号 | 4726 | 学期 | 通年 | 曜日・時限 | 前・月・5/後・月・5 |
標準履修学年 | 学部4年 | 単位 | S4 | 履修方法 | 選択 |
専攻・コース | 教室 | 人405 | |||
科目区分 | 専門科目 専門セミナー 教科・領域教育専修 社会系コース | ||||
担当教員 | 大嶽 幸彦・赤羽 孝之・佐藤 芳徳・山縣 耕太郎 | ||||
備考 | オフィス・アワー(会議・出張時は除く) 赤羽 孝之(月18:00〜19:30)・佐藤 芳徳(月13:00〜14:30) | ||||
履修条件 | 平成12年度以降入学者 |
地理学専門セミナーIを引き継ぎ、論文作成に向け、指導をおこなう。
セミナーは教官ごとに行うので、曜日、時間、内容等については十分話し合うこと。
毎週1回、教室か教官研究室において、研究の進捗状況を報告し、指導を受ける。 12月上旬には合同発表会を開催する。
日常の研究状況や授業での発表内容等により総合評価する。
特になし。