科目番号 | 4741 | 学期 | 通年 | 曜日・時限 | 金・5/金・5 |
標準履修学年 | 学部4年 | 単位 | S4 | 履修方法 | 選択 |
専攻・コース | 教室 | 実204 | |||
科目区分 | 専門科目 専門セミナー 教科・領域教育専修 自然系コース 理科分野 | ||||
担当教員 | 小林 辰至・庭野 義英 | ||||
備考 | |||||
履修条件 | 平成12年度以降入学者 |
理科の授業に関する実践的論文をはじめ、理科教材開発や理科カリキュラム開発などに関する内外 の論文や理科教科書などの分析・考察を行う。また、これらを踏まえ、卒業論文ための研究の進め 方や、研究計画を立てる上で必要な知識や方法論の習得を目的とする。
特になし。
以下の項目について、年間を通して演習を行う。 1.理科教育研究について 2.理科の授業に関する実践的論文の検索 3.実践的論文の分析・考察 4.理科教材開発や理科カリキュラム開発などに関する論文の検索 5.理科教材開発や理科カリキュラム開発などに関する論文の分析・考察 6.教科書比較 7.授業分析及び比較 8.理科教育の論文の書き方 9.理科教育研究の発表の仕方 10.卒業論文の書き方
レポート、発表などをもとに評価する。
必要に応じて、推薦する。