器楽セミナー U
Seminar of Instrumental Musick II

科目番号 4743 学期 通年 曜日・時限 金・5/金・5
標準履修学年 学部4年 単位 S4 履修方法 選択・必修
専攻・コース 教室 各教員研究室
科目区分 専門科目 専門セミナー 教科・領域教育専修 芸術系コース 音楽分野
担当教員 酒井 創・平野 俊介・山本 茂夫
備考 部活等で欠席の場合は、顧問教員の署名のある欠席届けがあれば、当該日を出席すべき日数としな い。
履修条件 平成12年度以降入学者

授業概要・目標
将来、学校教育の現場で音楽教育に携わる者には、音楽理論に関する広い知識と優れた音楽実技
能力の習得が不可欠である。本授業では器楽セミナー1で選択した1楽器について、教員の個人指
導のもとにその専攻楽器を通して音楽の精深な研究を行なう。
履修条件・注意事項
器楽セミナー1を履修していること。
授業計画・内容
第1回〜2回 受講者の希望する楽器と指導教員を相談の上決定する。
第3回〜29回 基礎的な技術や音楽性を獲得する。
第30回 演奏発表
成績評価の方法
学習課題に取り組む姿勢と到達度で評価する。
教科書・参考書
授業時に各個人に指示する。