科目番号 | 4756 | 学期 | 通年 | 曜日・時限 | 金・5/金・5 |
標準履修学年 | 学部4年 | 単位 | S4 | 履修方法 | 選択 |
専攻・コース | 教室 | 市川研究室 | |||
科目区分 | 専門科目 専門セミナー 教科・領域教育専修 生活・健康系コース 保健体育分野 | ||||
担当教員 | 市川 真澄 | ||||
備考 | |||||
履修条件 | 平成12年度以降入学者 |
バイオメカニクスに関連する研究の文献講読を行い,研究課題,方法,結果などをまとめ, これらを討議することにより先行研究について理解する。また,各自の予備実験および実験 計画の作成,実験の実施,結果などを検討し考察することで論文執筆を行う。
バイオメカニクス専攻学生
1 関連する文献検索 2 文献講読 3 文献内容の発表と検討 4 文献内容のまとめ 5 予備実験計画作成と検討 6 予備実件結果の検討 7 実験計画の作成と検討 8 実験結果の検討 9 結果に対する考察の検討 10 論文構成の検討 11 論文の検討
論文による