ホーム  >  プロジェクト経過  >  ICT支援ボランティア(平成25年度)

プロジェクト経過 ICT支援ボランティア(平成25年度)

ユニバーサルデザインに基づくICT活用授業セミナー(平成25年度)

本学では、去る平成26年1月29日(水)及び2月10日(月)、文部科学省産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業「産学協働による学生の社会的・職業的自立を促す教育開発」への取組の一環として「ユニバーサルデザインに基づくICT活用授業セミナー」を開催しました。
このセミナーは、「学校ボランティアA・B(学校支援体験)」による体験的な学びの更なる充実を図り、学生の社会的・職業的自立の力を育むため、「学校ボランティアA・B」履修発表会において、新潟県教育委員会特別支援教育推進室長・同室指導主事を講師として、講演及び履修学生の発表に係る指導・助言を受けることにより、インクルーシブ教育システムに係る知見を深めることを目的としています。

テーマ

「インクルーシブ教育システムについて」

日時

第1回:平成26年1月29日(水) 13時00分~14時30分
第2回:平成26年2月10日(月) 13時00分~14時30分

講師

第1回:新潟県教育委員会特別支援教育推進室長  中島 秀晴
第2回:新潟県教育委員会特別支援教育推進室指導主事  長谷川 紘

参加学生

第1回:学校ボランティアB履修学生(学部3年生)
第2回:学校ボランティアA履修学生(学部2年生)

内容

開催日 時刻 実施内容
平成26年1月29日(水) 13:00 講演
13:35 学生グループによる意見交換
(講演の感想、講演内容をふまえての質問等)
13:55 グループごとに発表
14:05 中島先生の指導
平成26年2月10日(月) 13:00 講演
13:35 質疑・応答
13:40 シンポジウム
(本学教員をコーディネーターとし、代表学生5人による意見交換)
14:10 長谷川先生の指導

当日の様子


このページの先頭へ戻る