| News & Topicsアフィニス夏の音楽祭2022Nagaoka(2022年8月21日(日)〜28日(日)、長岡リリックホール)
 ※プレイベントに音楽教員の玉村と非常勤講師の浅野加歩理先生が、ホワイエコンサートに非常勤講師の池田聡子先生が、ボレロプロジェクトに本学吹奏楽団が出演します。
 
 
   
 日時:2022年8月21日(日)〜28日(日)
 会場:長岡リリックホール(長岡市千秋3丁目1356番地6)
 
 「アフィニス夏の音楽祭」は、公益財団法人アフィニス文化財団が主催する、国内プロオーケストラ・メンバーのためのセミナー音楽祭です。全国のプロオーケストラからの“参加者”と世界の一流オーケストラなどで活躍している“招聘演奏家”が一堂に集い、「セミナー」「コンサート」「音楽交流プログラム」の3つのプログラムに取り組みます。
 
 
 ・プレイベント(1)夏の音楽祭を楽しむための音楽講座
 8月7日(日)14:00〜15:30(開場13:30)
 会場:長岡リリックホール・シアター
 入場無料(要電話申込:TEL0258-29-7715)
 講師:玉村恭 出演:Cosi Cosi(梅津幹子・浅野加歩理)
 
 ・プレイベント(2)議場コンサート
 8月11日(木・祝)14:00〜14:50(開場13:30)
 会場:アオーレ長岡・長岡市議会議場
 入場無料(往復はがき又はHP専用入力フォームで事前申込)
 出演:後藤苺瑚、アンサンブル・オビリー
 
 ・オープニングセレモニー&コンサート
 8月21日(日)17:30〜19:15(開場17:00)
 会場:長岡リリックホール・コンサートホール
 入場無料(要電話申込:TEL0258-29-7715)
 コンサート出演:長岡少年少女合唱団
 
 ・公開セミナー&ワークショップ
 8月22日(月)〜25日(木)
 会場:長岡リリックホール内(コンサートホール、シアター、スタジオ)他
 セミナー聴講券:500円(22日〜25日期間中有効)
 ※室内楽演奏会のチケットをお持ちの方は無料でご覧いただけます。
 
 ・ボレロプロジェクト
 8月22日(月)18:30〜19:30
 会場:長岡リリックホール・コンサートホール
 入場無料(要電話申込:TEL0258-29-7715)
 講師:ジョアンナ・グフレエール、インヒュク・チョウ他アフィニス夏の音楽祭メンバー
 出演:上越教育大学吹奏楽団
 映像出演:目等貴志
 
 ・室内楽演奏会
 室内楽演奏会(1):8月26日(金)19:00開演
 室内楽演奏会(2):8月27日(土)15:00開演
 会場:長岡リリックホール・コンサートホール
 全席自由:一般2500円、学生1000円、セット券4000円
 
 ・プロムナードコンサート
 8月27日(土)14:00開演(13:30開場)
 会場:長岡リリックホール・第1スタジオ
 ※室内楽演奏会のチケットで入場できます。
 
 ・ホワイエコンサート
 8月22日(月)〜24日(水)13:00〜13:30
 会場:長岡リリックホール・ホワイエ
 入場無料(要電話申込:TEL0258-29-7715)
 ※入場にはセミナー聴講券又は室内楽演奏会のチケットが必要です。
 出演:永井典子・小黒朝子(22日)、池田聡子(23日)、佐藤晶子・金子陽子(24日)
 
 ・オープンハウス&あいうえ音楽会
 8月28日(日)10:00〜15:00
 音の科学実験〜音をカラダで感じよう〜:10:00〜10:40/12:50〜13:30、情報ラウンジ
 朗読会「セロ弾きのゴーシュ」:11:00〜11:50、シアター
 長岡交響楽団&越の国室内合唱団VOX ORATTAコンサート:12:00〜13:00、ホワイエ
 あいうえ音楽会:14:00〜15:00、コンサートホール
 
 
 各プログラムの詳細、申込方法等については、下記公式HPをご覧下さい。
 
 (2022/8/1) 
 |