News & Topics


日本学校音楽教育実践学会第28回全国大会(2023年8月19日(土)・20日(日)、国立オリンピック記念青少年総合センター)


学会・研究会の情報です。
*大会HPはこちら
https://www.27ongakujissen.com/

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

日時:2023年8月19日(土)・20日(日)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター

大会参加申し込みは大会HP「大会参加申込」から(Peatix参加申込・オンライン決済受付期間は8月10日まで。それ以降は問い合わせ先に相談)

〈主なプログラム〉

課題研究「〈生成の原理〉に基づく音楽科授業における教科内容の体系その2 教科内容の観点からみた教材研究の視点」8月19日(土)15:15〜17:15

司会:松本絵美子(国立音楽大学附属小学校)
・趣旨説明、用語の確認 鉄口真理子(鳴門教育大学)
・教科内容の観点からみた教材研究の視点と具体の姿
「小学校低学年の実践」清水美穂(吉野川市立知恵島小学校)
「中学校第2学年の実践」鈴木健司(東海中学校)
・パネルディスカッション「教材研究の視点が授業にどのように表れていたか」
実践者2名
音楽の専門家の立場から:松岡貴史(作曲家・徳島文理大学)、藤間勘萃(作編曲家・東海学園大学)
教科教育の立場から:鉄口真理子(鳴門教育大学)、横山真理(東海学園大学)

参加型教材実験プロジェクト「いろいろな教材の可能性を体験的に開発しよう」8月20日(日)13:00〜15:00

・プロジェクトT(近畿支部担当)「身の回りの素材から生まれる音の可能性:素材の比較を通して」
渡邊真一郎(畿央大学)、石光政徳(大阪教育大学附属池田小学校)、大和賛(京都教育大学附属桃山小学校)
・プロジェクトU(中国支部担当)「変わりゆく民謡:日本民謡の可能性を探る」
富樫真紀(東広島市立西条小学校)、森保尚美(広島女学院大学)、瀬良みづほ(広島市立鈴張小学校)

セミナー「領域横断的な視点が切り拓く音楽教育の新たな世界その1:ヒトの進化と音楽、リズム、動き、言語」

講師:自然人類学 長谷川真理子氏
講師プロフィール:独立行政法人日本芸術文化振興会理事長。前総合研究大学院大学。専門は行動生態学、自然人類学。野生のチンパンジー、英国のダマジカなどの研究ののち、最近は人間の進化と適応の研究を行っている。日本進化学会代議員。著書に『生き物をめぐる4つの「なぜ」』(集英社新書)、『私が生物学者になった理由』(岩波現代文庫)、『ダーウィンの足跡を訪ねて』(集英社)、『世界は美しくて不思議に満ちている』(青土社)、『進化的人間考』(東大出版会)などがある。

*大会プログラムのダウンロードは こちら

(2023/7/12)


〒943-8512 新潟県上越市山屋敷町1
Copyright (c) 2021-2022
Joetsu University of Education, All rights reserved.