![]() |
教員紹介![]() TOKIE, Noriko 教授 担当:音楽教育学 研究室:音楽棟5階505 Mail: tokie[at]juen.ac.jp 音楽科教育を担当しております。教員養成に学ぶ皆さんが、様々な音楽ジャンルに親しみ、それらの音楽を契機として、文化、歴史、人種についてなど、自らが興味をもった学びへの探求に繋がることを願っています。今日、各教科を超えた領域を横断した学びが、ますます国際的な潮流となっているからです。その意味でも、音楽のみならず、舞踊、アート、文学などの幅広い芸術に親しんでおくことは、子どもを惹きつける授業づくりにおいて、さまざまに生かされることでしょう。 授業初等・中等音楽科指導法では、受講生によるグループ単位の身体表現活動に、積極的に取り組んで参りました。コロナ禍にあっても、何とか工夫しながら、受講生の皆さんが近距離で、かつ、心を通わせ合いながら表現を探求していく授業を現在も模索しています。 【主な担当授業】
研究教科等を横断した音楽科の授業づくりをテーマとして、諸外国の実践事例のリサーチにも取り組んでいるところです。総合芸術の視点から、音楽と関わる芸術領域である、舞踊や視覚芸術、演劇、さらにはテクノロジーとの横断を視野に実践事例から、横断的な学び(STEAM教育を含む)の可能性を探っています。 【主な研究業績】
|
〒943-8512 新潟県上越市山屋敷町1 Copyright (c) 2021-2022 Joetsu University of Education, All rights reserved. |