第1節 | ともなって変わる量と関数 |
第2節 | 比例の拡張 |
第3節 | 比例の表現と
特徴 |
第4節 |
反比例の拡張 |
第5節 |
反比例の表現と特徴 |
第6節 |
比例と反比例の利用 |
第1節 | と
もなって変わる量1・水を入れた時間と深さ |
第1節 | と
もなって変わる量2・水を入れた時間と重さ |
第1節 | と
もなって変わる量3・長方形のたての長さと横の長さ |
第1節 | と
もなって変わる量4・長方形のたての長さと面積 |
第1節 |
と
もなって変わる量5・ローソクの燃える時間と長さ |
第1節 | と
もなって変わる量6・ボールを投げ上げたときの時間と高さ |
第1節 |
ともなって変わるが関数にならない場合 |
第1節 |
いろいろな関数1:繰り返し |
第1節 |
いろいろな関数2:階段 |
第1節 |
いろいろな関数3:成長 |