本文へジャンプ

安藤 知子のプロフィール

Ando Tomoko

上越教育大学学校教育学系

専門分野・研究テーマ

学校経営学,学年・学級経営論,教師論
研究テーマ @学校の組織的条件と教員の職務認識の形成過程に関する研究
        A教師の子ども理解をめぐる役割葛藤と対処行動
        B自律的学校経営時代の学年・学級経営の課題に関する研究
担当授業科目 〔学 部〕   教師・授業文化論,生徒指導論
          〔大学院〕  教師の職能発達特論,学年・学級経営特論


研究業績?    ※最近の主な出版物です。

◇「環境変動社会におけるミドル・リーダーの役割」『教育展望』5月号,2010年
◇「指導教諭に期待する役割」『「新たな職」をいかす校長の学校経営』教育開発研究所,2010年4月
◇「中学校における学級経営をテーマとする教員研修システムの構築に関する実践的研究」 (平成20・21年度
  上越教育大学研究プロジェクト報告書)研究代表者:安藤知子,2010年3月
◇「学校組織における『教育改革』への意味付与の様相―志木市立A中学校における03〜05年度の事例分析」
   『上越教育大学研究紀要』第29巻,2010年2月,pp.1-11.
◇「だれもがリーダー・提案の大切さ」『新・学校経営相談12ヶ月(2)組織活性化を目指すマネジメント』
   教育開発研究所,2009年12月,pp.108-109.
◇「主任層の役割」『新・学校経営相談12ヶ月(2)組織活性化を目指すマネジメント』 教育開発研究所
  ,2009年12月,pp.100-101.
◇「(特集:大学院におけるスクールリーダー教育)上越教育大学の新構想としての経験から」 『学校経営研究』
  第34巻,大塚学校経営研究会,2009年4月,pp.17-24.
◇「インタビュー:教員制度改革を教師はどう受け止めるか」『BERD』No.14.、ベネッセ教育研究開発センター
  2008年10月

◇「教師の葛藤と発達」『(第3版)教師の条件−授業と学校をつくる力』学文社,2008年4月
◇「10年経験者研修」『教員の養成・免許・採用・研修』教育開発研究所、2008年3月
◇「免許制更新論議と研修体系の再構築」『時代の転換と学校経営改革−学校のガバナンスとマネジメント』
  学文社,2007年5月
◇「地域立学校経営協議会」の展開『市民と創る教育改革−検証:志木市の教育政策』日本標準,2006年3月
◇「教員研修体系における10年経験者研修制度化の意味」『教員人事評価と職能開発』風間書房,2005年12月
◇『教師の葛藤対処様式に関する研究』多賀出版,2005年3月


学会活動等
・日本教育学会
・日本教育経営学会 2009年度〜2011年度 理事, 2003年度〜2005年度 研究推進委員会委員
・日本教育行政学会
・日本教師教育学会
・日本学校教育学会 2004年度〜2009年度 理事,機関誌編集委員会副委員長
・日本教育社会学会

・大塚学校経営研究会 紀要編集委員会委員
・上越教育経営研究会 事務局,機関誌編集委員会委員

その他
・埼玉県志木市立宗岡中学校 地域立学校経営協議会委員(2006年6月まで)
・上越教育大学教員養成GP プログラムで市内中学校へお邪魔しています。
・上越市立高志小学校 学校評議員(2006年度〜現在)


安藤研究室のページ