ようこそ,上越教育大学言語系教育実践コース英語のホームページへ。
言語系コース英語には数十名が在籍しています。各都道府県から派遣された現職教員ばかりでなく、学部からの進学者も共に学んでいます。所定の単位数を修めて修士論文を作成し、口述試験に合格すると「修士(教育学)」の学位のほか、取得単位数により、中学校・高等学校の英語科専修免許を取得できます。学部進学者で教員を目指す人にとっては、現職教員と共に学べるということは、教育現場の生きた情報を得られるので、教員採用試験合格へ向けて大いに役立つことでしょう。
本コースでは、中学校・高等学校のみならず、小学校における英語教育に対応できる教員の養成を目指した授業が用意されています。英語科教育分野では、中学や高等学校の教員に対して、生徒の実践的コミュニケーション能力の育成を目指した授業が開講されています。小学校英語教育分野では、小学校の教員に対して、「総合的な学習の時間」における英語活動に対応できるように取り組んでいます。英語学や英米文学分野でも様々な授業が用意されており、新しい観点から英語教育を見つめ直すだけでなく、言葉の面白さ・奥深さをも学べます。さらに、外国人教師によるオーラル・コミュニケーションやアカデミック・ライティングの授業もあり、一層、英語力に磨きをかけることが出来るでしょう。
大学のある上越市は自然に囲まれ、四季折々の風景を楽しめます。こうした落ち着いた環境の中で、勉学だけでなくレジャーやスポーツを楽しみながら2年間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
このページの先頭へ