上越教育大学 教員養成GPプロジェクト

ICTを活用した学力の向上とメディア・リテラシー育成〜協力校教員・大学院生・大学教員の協働的継続的アクションリサーチを通して〜

取組の概要

タイトル

ICTを活用した学力の向上とメディア・リテラシー育成
〜協力校教員・大学院生・大学教員の協働的継続的アクションリサーチを通して〜

取組教員 南部 昌敏
目的  現在、全国はもとより、新潟県においても、児童生徒の学力を着実に向上させるための学習過程と教育方法の工夫、並びに、教員の授業実践能力の自己啓発を支援する教員研修内容・方法の策定とその実践が喫緊の課題となっている。一方、地域の学校現場の教育の情報化は、コンピュータの導入、LANの整備が全国平均を上回って進んでおり、また、98%以上の教員がICT活用指導力を有し、全国1位である。まさに、普及から定着の時代に突入したといえよう。
  そこで、本プロジェクトでは、本学の情報教育担当教員と協力校教員及び学習臨床コース情報教育分野の大学院生の協働による、継続的アクションリサーチを通して、児童の学力の向上に寄与するためのICTを活用した授業設計・実施・評価方法、並びに、児童のメディア・リテラシーの育成方法についての検討を目的とする。そして、そのためのディジタルコンテンツの作成、並びに、授業実践を支援するための教員研修内容と方法を検討し、現状把握、その分析、改善計画、授業実践、授業観察と分析と内省的評価のプロセスをスパイラルに繰り返して、その振り返りと見直しをその都度行い、協力校の課題の改善に寄与していく。
概要

本プロジェクトでは、具体的に次の2つの取り組みを行う。
<ICTを活用した学力の向上についての取り組み>

  1. ICT関連の専門的知識を活かしたスクールボランティア
    学校における学級,教科等の経営を効率的に行うための条件整備を行う。
  2. 児童のICT活用能力と基礎学力についてのアセスメント
    児童のもつICT活用能力,および,基礎的な学力について現状把握を行い,学力を向上させて行くための方策を検討する。
  3. 自学自習支援のための放課後チューター
    教科における学習内容の確実な定着のため,メディア・コンテンツを利用した学習を日常的に実践する。

<ICTを活用したメディア・リテラシーの育成についての取り組み>

  1. 総合的な学習の時間(環境教育,食育)でのICT活用
    子どもの学びを支える心と体の健やかな成長を促すため,豊かな人間関係作り,基本的な生活習慣の定着をめざした,地域ぐるみの支援を行っていく。
  2. ICTリテラシー育成のためのチームティーチング,ティーチングアシスタント
    様々な学習活動に転移する情報活用能力の育成のため,児童へコンピュータ利用に関わる指導を行うとともに,メディアとのかかわり方についての指導を行う。
  3. メディア・リテラシー育成に関する校内研修
    主にメディア・リテラシー教育との関連より,教職員の業務における情報活用の実践力,授業における教育力を高めるための研修を実施する。