院生紹介
院生・研究テーマ(平成22年度)
[過去の修士論文]
学校支援プロジェクトにおける「テーマ」
算数授業で「思考力・判断力・表現力」をどう育成するか
【キーワード】:デザインリサーチ,パターンの科学としての数学,知的責任の委譲
M2
桑原 恵美子 (学部卒・新潟県教採合格)
『算数の学習に遅れがちな児童の計算指導とその学習材の実践的開発研究』
M1
井口 浩 (新潟県中学校教員)
『思考力・判断力・表現力の育成を目指した算数・数学の授業づくり:生徒間の相互作用を促す指導と評価を中心に』
大橋 博 (新潟県小学校教員)
『子どもが考えることを楽しむ算数授業』
渡辺 勝行 (新潟県中学校教員)
『算数的活動から数学的活動への接続:関数指導を通して』
■ようこそ
■教員紹介
■ゼミ紹介
■院生紹介
■ニュース
教職大学院HPへ