高野 研究室
高野 浩志
上越教育大学
〒943-8512 新潟県上越市山屋敷1番地


to english Web page

研究
リサーチマップへ


ラトルバック

論文
Spin Reversal of a Rattleback with Viscous Friction(2014)
Regular and Chaotic Dynamics Vol.19(No.1)

3D可視化シミュレーション
ラトルバック(楕円体+おもり)で滑らない場合の動きをシミュレーションしました。
楕円体の大きさや、おもりの位置を変えることができます。
下記 Mathematica ファイルをダウンロードしてMathematica本体で動かしてください。
WolframPlayerではうまく動きません。
ひとつのManipulateに入れるとアニメーションが うまくいきません。わたくしのスキル不足ですみません。
どなたか改良できた方は教えてください。
Mathematicaファイル
解説レポート
3回反転します。

G.T.Walker "On a Dynamical Top"の解説

棒を通るワッシャーの運動 (Chatter ring)

芸術家、佐藤慶次郎の作品
Over the Waves (1974)
2接点でのワッシャーの運動のシミュレーション( Mathematica file)
ダウンロードはこちら

動画
l1=5mm, l1=6mm, l1=8mm, l1=10mm, l1=12mm, l1=14mm, l1=15mm, l1=16mm, l1=18mm

論文
Analyzing the Motion of a Washer on a Rod(2023)
Regular and Chaotic Dynamics Vol.28(No.2) 227-250


振動板上のディスクの連続的回転運動

論文
Continuous Rolling Motion of a Disk on a Vibrating Plate(2020)
Nonlinear Dynamics 100(3)


振動している棒を通るストローの運動

佐藤慶次郎の作品を再現しようとして作ったもの
動画
「振動している棒を通る発泡スチロール球の運動」

振動している棒に蛇腹付きストローを通すと、なんと上下運動します。端ではもどってきます。とにかくこの動画をみてください。

1.蛇腹付きストローの上下運動
動画
垂直方向の運動、棒の先端は上
水平方向の運動:同じような動きをする
垂直方向の運動だが、棒の先端は下!

解説
振動している棒を通る蛇腹付きストローの運動(2023)


2.両端で半径が違うストローの運動

動画、解説は準備中



神経回路網


縦横斜めを判断する