平成24年度から、国際交流インストラクター養成事業に参加しています。
平成30年度から国際交流ファシリテーター養成事業に名称変更しました。
この事業は財団法人新潟県国際交流協会が主催し、大学生の国際交流ファシリテーターを県内小中学校及び高等学校等へ派遣し、国際理解を深めるための講座(ワークショップ形式)を実施します。この事業をとおして若者の国際理解を深め、その知識を社会へ還元する目的で行っており、大学生リーダー養成事業の一つです。
本学のほか、県内の複数の大学が参加しています。
活動内容については、下記の新潟国際情報大学のホームページに掲載されています。
本学の本事業における活動についてもご覧になれます。
サイトマップを開く