
取組実績と課題
7.4年1組の授業案と授業写真
4年1組 (授業者:古市聡美)
![]() |
![]() |
世界の国を知ろう!
所要時間:45分 活動形態:班活動
1.ねらい
・世界にはさまざまな国があることに気づく。
・出身国を聞く英語の表現に慣れる。
・さまざまな国の国旗を知る。
時間 | 学習内容 | 教師の活動 | 生徒の活動 |
2分 | 始まりの挨拶 | 1.挨拶をする。 | 1.挨拶をする。 |
6分 | 始まりの挨拶 | 1.班にフラッグピックが入った袋を配る。 | 1.フラッグピックの袋を受け取る。 |
2.国旗の一覧表のプリントを配る。 | 2.国旗の一覧表を見比べる。 | ||
15分 | どこの国の国旗かな? 国の種類(全6種)アメリカ 韓国 日本イスラエル ドイツ フランス (模造紙の内容) ・国の首都 ・国旗の由来と特徴 |
1.国旗の名前を聞く。 | 1.国旗の名前を聞く。 |
2.模造紙を配る。 | 1.国旗の名前を聞く。 | ||
3.模造紙に書かれた内容を読ませ、それぞれの国旗シールを貼らずに□の欄に置く。 | 3.模造紙に書かれた内容を読み、国旗シールを□の欄の上に載せる。 | ||
4.正解を言う。 | 4.正解を知る。 | ||
5.模造紙の□の欄にシールを貼る。 | 5.模造紙の□の欄にシールを貼る。 | ||
6.世界地図を使って、場所を説明する。 | 6.世界地図で場所を知る。 | ||
10分 | あなたの出身国はどこですか? 【英語活動】 |
1.国の名前を言う。 | 1.国の名前を言う。【国】 |
2.国の名前と文を言う。 I’m from【国】. | 2.国の名前と文を言う。 I’m from【国】. | ||
3.出身国の聞き方を教える。 Where are you from? | 3.出身国の聞き方を学ぶ。 Where are you from? | ||
10分 | 国旗カルタゲーム | 3.出身国の聞き方を教える。 Where are you from? | 1.国旗シールと台紙を貰う。 |
2.子供たちに Where are you from?と質問させた後、 I’m from 【国】 .で答えを返す。 | 2.Where are you from?と先生に質問をする。 | ||
3.取った国旗シールを台紙に貼らせる。 | 3.取った国旗シールを台紙に貼る。 | ||
2分 | 国旗カルタゲーム | 1.世界のスヌーピーキャンディとのど飴を配る。 | 1.世界のスヌーピーキャンディとのど飴を受け取る。 |
2.あいさつをする。 | 2.あいさつをする。 |
