ホーム  >  イベント情報  >  2025年度  >  第33回幼児教育研究会を令和7年9月26日(金)に開催します。

イベント情報Event

第33回幼児教育研究会を令和7年9月26日(金)に開催します。

2025年08月08日

上越教育大学附属幼稚園では、本年度の研究テーマとして、「つながる保育」第3年次 ~「つながり」をつくる保育者のあゆみ~とし、他保育園・認定こども園・幼稚園との交流を通して、保育の質の更なる向上と、幼児教育・保育の質への理解を深めることを共に目指すとともに、地域における国公立幼稚園の果たす役割について検討していきます。

研究会を通して、多くの皆様と共に語り合いたいと考えております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【附属幼稚園】第31回幼児教育研究会チラシ1

【日時】
令和7年9月26日(金)9時〜16時まで
・9時10分~12時25分 公開保育及びクラス別保育トーク(本園)
・13時40分から16時頃 研究発表及び講演(大学講義棟301教室)
※詳細はこちらPDFファイル[12351KB]をご参照ください。

【会場】
上越教育大学附属幼稚園及び講義棟301号室

【参加申込み】
参加申し込みにつきましては、Webページからの申し込みをお願いします。
※当日の申し込みも可能です。
閲覧や申し込みが難しい方は、附属幼稚園までお電話くださいますよう、お願いします。


【附属幼稚園】第32回幼児教育研究会チラシ2

【お問い合わせ】
上越教育大学附属幼稚園 園長 松村 恭子
〒949-0815上越市山屋敷町1番地
TEL 025-523-5313
FAX 025-523-3594



このページは上越教育大学/総務課が管理しています。(最終更新:2025年08月08日)

このページの先頭へ戻る

サイトマップを開く