ホーム  >  活動の軌跡  >  災害復旧支援の記録  >  7.13新潟豪雨水害の被災学校への支援  >  活動の様子

活動の軌跡Archive

活動の様子

三条市内の小学校での支援活動

(写真は,平成16年7月27日の活動の様子)

活動の様子1

1階教室の全ての物品は使用できなくなりグラウンドに放出され,ゴミの山となっていた。


活動の様子2

床上浸水の被害を受け,歪んでしまった教室の床板


活動の様子3

連日行われた支援活動。この日は,前回に引き続き,小学校のプール清掃が行われました。
夏休みに入ったばかりの子どもたちに,早く遊びの場を与えてあげたい!との小学校の先生方の強い想いがありました。


活動の様子4

30度を超す熱さに,泥を流すためにまいた水もすぐに熱湯状態に。
学生の皆さんも,照りつける太陽と泥が放つ異臭の中,作業に没頭していました。


活動の様子5

支援活動を見ていた小学校の子どもたちも,「僕たちにも手伝わせて!」と作業に加わってくれました。
この光景に,支援活動に参加した学生も熱いものを感じ取ったようです。


活動の様子6

すっかり綺麗になったプール。


活動の様子7

この日の活動を終えて,大学に到着。「人の手助けをする行いの素晴らしさは,自分の心に一生残る。今回の支援活動を今後の教員生活にも役立たせてほしい。」と,引率して頂いた濁川教授。
被災地のみなさんの苦労はまだまだ続くことを忘れずに,それぞれの立場での支援を続けていくことを誓いました。



このページは上越教育大学/総務課が管理しています。(最終更新:2011年05月17日)

このページの先頭へ戻る

サイトマップを開く