ホーム  >  入試情報  >  学校教育学部  >  試験情報  >  個人成績等の開示

入試情報Admissions 学校教育学部

個人成績等の開示

令和7年度学部入試の個人成績等の開示

本学では、令和7年度学部一般選抜(前期日程、後期日程)及び学校推薦型選抜における個人成績及び調査書を本人に限り次のとおり開示します。

申請受付期間

令和7年5月7日(水)~令和7年5月16日(金)

 窓口での申請受付は、土曜日及び日曜日を除く日の9時から17時までです。
 郵送による申請は、5月16日(金)本学到着分まで受け付けます。

申請方法

 用紙は、こちらからダウンロードしてください。

  入試成績等開示申請書PDFファイル[67KB]このリンクは別ウィンドウで開きます

 

開示の申請

<窓口への持参による申請>

 次のものを持参してください。

  1.入試成績等開示申請書

  2.本学受験票及び大学入学共通テスト受験票(コピー不可)

      (注釈)受験票を紛失した場合は、本人確認できる身分証明書等を持参してください。

  3.返信用封筒(長形3号封筒に、本人の住所・氏名を記入し、郵便切手460円をはり付けたもの)

 

<郵送による申請>

  次のものを必ず「簡易書留」で郵送してください。

  1.入試成績等開示申請書

  2.本学受験票及び大学入学共通テスト受験票(コピー不可)

  3.返信用封筒(長形3号封筒に、本人の住所・氏名を記入し、郵便切手460円をはり付けたもの)

(注釈)申請は本人に限ります。代理人又は電話での申込みには応じません。

 

開示内容

令和7年度学部入試に係る次の内容を開示します。

得点等

    1.一般選抜
         本学が判定に利用した大学入学共通テストの教科・科目ごとの得点及び合計点並びに
  一般選抜の試験区分ごとの得点及び面接の評価結果を開示します。
  

  2.学校推薦型選抜
         本学が判定に利用した大学入学共通テストの教科・科目ごとの得点及び合計点並びに
      面接の得点を開示します。
 

順位

  各入試の順位を開示します。

 

調査書

    「指導上参考となる諸事項」、「総合的な探究の時間の記録」及び「備考」欄を除き開示します。

 

開示方法

申請時に提出された返信用封筒により、後日「簡易書留」により開示内容を郵送します。


このページは上越教育大学/入試課が管理しています。(最終更新:2025年04月28日)

このページの先頭へ戻る

サイトマップを開く