ホーム  >  入試情報  >  大学院  >  出願書類関係

入試情報Admissions 大学院

出願書類関係

※令和8年度入試(令和7年度実施)の出願書類です。
ページの拡大・縮小は「なし」でA4サイズで両面印刷してください。

出願書類の一括ダウンロード 【記入上の注意等は含みません。】

  • 出願書類の一括ダウンロード(PDFPDFファイル[5954KB]

公認心理師受験資格に係る履修科目証明書 【心理臨床研究コースを志望する者で、公認心理師受験資格の取得を希望する者(平成29年9月14日以前に大学に入学した者対象)】

公認心理師受験資格に係る履修科目証明書 【心理臨床研究コースを志望する者で、公認心理師受験資格の取得を希望する者(平成29年9月15日以降に大学に入学した者対象)】

入学希望等調書 【専門職学位課程を志望する者】

研究希望等調書 【修士課程を志望する者】

所属長同意書 【遠隔教育活用修学プログラム履修申請者】

在職期間証明書 【「●在職期間証明書の提出該当者」を参照してください】

機関長推薦書 【機関長推薦により出願する者】

  • 機関長推薦書(Wordワードファイル[20KB] / PDFPDFファイル[96KB]
  • ●機関長(学長又は学部長)の推薦を受け出願する者に対する専門試験免除制度(PDFPDFファイル[96KB]

志望理由書(機関長推薦用) 【機関長推薦により出願する者】

  • 志望理由書(機関長推薦用)(Wordワードファイル[18KB] / PDFPDFファイル[57KB]
  • ●志望理由書(機関長推薦用)の作成上の注意(PDFPDFファイル[68KB]

志望理由書(教員採用試験合格者用) 【教員採用試験合格者に対する専門試験免除希望者】

  • 志望理由書(教員採用試験合格者用)(Wordワードファイル[39KB] / PDFPDFファイル[168KB]
  • ●志望理由書(教員採用試験合格者用)の作成上の注意(PDFPDFファイル[70KB]

教育職員免許取得プログラム受講申請書 【教育職員免許取得プログラム受講希望者】

遠隔教育活用修学プログラム履修申請書 【専門職学位課程の遠隔教育活用修学プログラム履修希望者】

1年制プログラム履修申請書・実習科目単位認定申請書 【専門職学位課程の1年制プログラム履修希望者】

  • 1年制プログラム履修申請書・実習科目単位認定申請書(Wordワードファイル[19KB] / PDFPDFファイル[81KB]

主任等としての在職期間・職務内容に関する証明書 【専門職学位課程の1年制プログラム履修希望者】

  • 主任等としての在職期間・職務内容に関する証明書(Wordワードファイル[19KB] / PDFPDFファイル[119KB]

教育実践レポート 【専門職学位課程の1年制プログラム履修希望者】

長期履修学生申請書 【長期履修学生制度申請者】

誓約書




以下、外国人留学生(在留資格が「留学」で教育職員免許状を持たない者)で専門職学位課程に出願する者専用

入学希望等調書 【外国人留学生(在留資格が「留学」で教育職員免許状を持たない者)で専門職学位課程に出願する者】

  • 入学希望等調書(外国人留学生(専門職学位課程)用)(Wordワードファイル[62KB] / PDFPDFファイル[572KB]
  • ●入学希望等調書記入上の注意(外国人留学生(専門職学位課程)用)(PDFPDFファイル[165KB]

指導予定教員同意書 【外国人留学生(在留資格が「留学」で教育職員免許状を持たない者)で専門職学位課程に出願する者】

  • 指導予定教員同意書(外国人留学生(専門職学位課程)用)(PDFPDFファイル[73KB]




所有のパソコンやタブレット端末等で、Microsoft Officeファイル形式での編集が可能な場合は、ご希望のファイル形式を選択(ダウンロード)の上、ご利用ください。


このページは上越教育大学/入試課が管理しています。(最終更新:2025年04月24日)

このページの先頭へ戻る

サイトマップを開く